ここでは、接続詞の1類「並列(並立)(へいれつ)」の一覧表を、それぞれの種類別に、働き・例文を紹介していきます。ちなみに、並列(並立)とは、文と文が対等の関係にあることを示す接続詞の1類のことです。日本語の文章に使用するとより対等であることをわかりやすく伝えることができます。詳細は「並列とは」をご覧ください。
接続詞の並列(並立)の種類は、「および・かつ・それから・ならびに・同じく・また」です。※右へスライドなれます
並列(並立)の種類 | 働き | 例文 |
---|---|---|
および | 複数の事物・事柄を並列して挙げたり、別の事物・事柄を付け加えて言ったりするのに用いる | 遠足は12日。および、13日に行います。 |
かつ | 複数の事物・事柄を並列して挙げたり、別の事物・事柄を付け加えて言ったりするのに用いる | 彼は熱心。かつ、熱い。 |
それから | 複数の事物・事柄を並列して挙げたり、別の事物・事柄を付け加えて言ったりするのに用いる | 犬は従順。それから、孤独が嫌い。 |
ならびに | 前後二つの事柄をつなぐのに用いる | 彼女のお昼ご飯はライス三杯。ならびに、唐揚げ山盛りだ。 |
同じく | 同様の事柄を列挙するとき、その説明部分を繰り返す代わりに用いる | 父親はサラリーマンだ。同じく、私もサラリーマンだ。 |
また | 複数の事物・事柄を並列して挙げたり、別の事物・事柄を付け加えて言ったりするのに用いる | 校長先生の話は長い。また、退屈だ。 |
以上、接続詞の並列(並立)の一覧表でした。並列(並立)は、接続詞の中でも並列(並立)はよく使用されることが多いので勉強しておくと日本語の文章をより伝えやすくなると思います。この他にも「接続詞一覧表」などで接続詞の情報をまとめています。よろしければご覧ください。最後までご覧いただきありがとうございました!